★(終り)「大日本地名辞書」索引の一部打込み
2019-12-19


禺画像]
▲遂に、やっと、終った。画像はその最後の場面。最後は「ワ」「ヰ」「ヱ」「ヲ」で始まる地名で終っている。私の索引では「ワ」、「イ」、「エ」、「オ」で表記している。読みの参考は平凡社「日本歴史地名大系」電子版に頼った。
 改めて吉田東伍氏の業績に敬意を表したい。そして私の「西南の役」関係地名解明に有効であればと期待している。
@地名数まとめ。
周防261、長門261、豊後394、豊前343、筑前658、筑後232、肥前597、壱岐52、対馬81、肥後789、日向294、大隅292、薩摩308
合計4562
A各地名名称の読み特徴
ア行947  カ行846 サ行459 タ行593 ナ行281 ハ行483 
マ行428  ヤ行277 ラ行30 ワ行40 ガ行69 ザ行43 ダ行33
バ行31 合計4562
※読みは現代風にしたので吉田東伍氏の読みとは違う場合がある。
例:ワ行の一部はア行に入る:「ヰ」→「イ」、「ヱ」→「エ」、「ヲ」→「オ」
[備忘録]
[研究雑記]
[パソコン]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット